日本郵政グループ
日本郵政グループ各社についてご紹介します。
日本郵政株式会社について
日本郵便株式会社について
株式会社ゆうちょ銀行について
株式会社かんぽ生命保険について
日本郵政グループには、「総合職」、「地域基幹職・エリア基幹職」および「一般職」の三つの採用区分があります。 総合職とは「サービスや仕組みを自ら創り上げ、コントロールする仕事」、残る二つは主に「お客さまにサービスを提供する仕事」です。 ここでは、三つの採用区分の違いとそれぞれの仕事概要についてご説明します。
日本郵政グループには、「総合職」、「地域基幹職・エリア基幹職」および「一般職」の三つの採用区分があります。 ここでは各職種で活躍している社員をご紹介します。
総合職の社員
地域基幹職・ エリア基幹職・ 一般職の 社員
日本郵政グループ各社の仕事は多種多様ですが、そのいずれにも共通していることは、この国のすべての人のために汗を流すという使命感であり、お客さま一人ひとりからの信頼こそがすべての仕事の源にあるという自覚です。働き方は生き方です。日本郵政グループでは、いろいろな支え方で、たくさんのプロフェッショナルが活躍しています。
総合職の先輩のキャリア
地域基幹職・ エリア基幹職・ 一般職の 先輩のキャリア
日本郵政グループ各社の採用情報を掲載しています。
日本郵政グループのインターンシップ情報を掲載しています。
日本郵政グループを知るための様々なコンテンツをご用意しました。
本社オフィスツアー
採用担当者座談会
内定者VOICE
NEWS
チームワークとスピード感で“真の100点”をめざす
日本郵便2014年入社
島 啓子IT企画部 第1システム開発室
苦手な英語を克服し、ニューヨークでの仕事をやり遂げる
ゆうちょ銀行2013年入社
中村 敬征クレジット投資部
努力して誠心誠意取り組めば、必ず見てくれる人がいる
かんぽ生命2015年入社
稲垣 友紀融資部
基本を忠実に実践することで成長を目指す
日本郵便2015年入社
横山 大輔窓口営業部
ライフイベントを報告、ともに喜び合える関係をお客さまと築くことができた
ゆうちょ銀行2015年入社
久能 一也渉外部(渉外FC)
プロとして、自信を持って思いを伝えるように背中を押してもらった
かんぽ生命2012年入社
野田 遥之総合企画部
日本郵便
ゆうちょ銀行
かんぽ生命
日本郵便2010年入社
山内 志毅不動産部
日本郵便2008年入社
諫早 菜々国際物流戦略部
ゆうちょ銀行2008年入社
髙田 雄喜経営企画部
ゆうちょ銀行2010年入社
大塚 大地域金融法人部
かんぽ生命2006年入社
平野 朋子経営企画部
かんぽ生命2008年入社
野村 雅志商品開発部
日本郵便2016年入社
山本 琴梨集配営業部
ゆうちょ銀行2012年入社
阿部 悠介営業企画部
上谷 太志法人営業部