社員紹介総合職
すべての経験が
つながって今がある。
感謝の気持ちを胸に、
さらなる成長を
郵便・物流営業部 2018年入社
岡田 廉
PERSONAL 01
学生時代~入社まで
学生時代は異文化交流や新たな経験を求め、学内の国際交流プログラムに多く参加しました。長期休暇を利用してアメリカやオーストラリアへ複数回にわたって短期留学を行い、大学在学時にはドイツへ1年間の交換留学を行いました。ドイツでは、異なる生活文化に身を置き、現地学生としての貴重な1年間を過ごすことができました。学内での寮生活は広いキャンパスの中で暮らしているような感覚で、恵まれた施設・環境の中でたくさんの個性ある学生と出会うことができました。また、休みを利用してドイツのみならず欧州内を旅行することで各地の伝統と多様性を感じました。留学中には中東からの移民・難民増加が次第に大きな問題として表面化し、日常生活の中でも国際的な貧富格差や融和に関する社会問題に関心を持つようになりました。
帰国後は留学中の経験を基に外国人高度人材の活用や移民問題について研究しました。また、修士課程では英語を用いて多国籍の学生と共に経営学を考察するプログラムに所属し、実践的な学びを得ることができました。
プライベート
仕事終わりの平日夜には、ゆっくりとお風呂に入って疲れをとることが習慣になりました。心身ともにリラックスできるほか、考えを整理したり一度落ち着く間を作ることができるので重宝する時間です。
旅行に行くことが好きなので、時間があれば国内外へ訪れたいと思っています。先日はギリシャへ久しぶりの海外旅行を行い、歴史あるアテネの建築や街並み、海と火山から成り立つ絶景ばかりの離島を満喫しました。ギリシャは観光スポットが多く料理もおいしい国で、シーズンを少し外せば混雑しないためおすすめの観光地です。
近場でも東京都内には趣のある商店街や新しい商業施設が数多くあり、行ってみたい場所リストの数がなかなか減りません。
すべての経験が
つながって今がある。
感謝の気持ちを胸に、
さらなる成長を
入社以来、郵便局での研修や支社での業務を通してたくさんの方が親身になって指導してくださいました。郵便局に配属された当初は、どこで何が行われているか分からず立ちすくんでいることもありました。しかし徐々に業務を覚えていく中で、お客さまから直接「ありがとう」と声をいただいた時のことは忘れられません。支社では、実際に業務を行っている郵便局をまとめ、問題があった際には状況をコントロールして対応するという支社が担っている責任の大きさや、常に現場に寄り添って対応する真摯な姿勢を学びました。
多くの学びを得て初めて本社へ着任した際は、担当する業務への知識やシステム面での専門性、丁寧な法人顧客対応など、上司や先輩のプロフェッショナルな姿に衝撃を受けました。打ち合わせの内容が理解できず自信をなくす私にも、取り組みやすい対応から任せてもらえるようになり、お客さまからの照会を都度確認して対応しながら学ぶことができました。そして初めて自ら導入対応を行ったお客さまのサービスが開始し、実際に日本全国から問題なく荷物が出始めたことを確認した際は、これまでのすべての経験がつながって今がある、と感じました。
お世話になった方々へ感謝するとともに、今度は自分が後輩へ同じ経験をさせてあげられるよう、成長していきたいと思います。
日本郵便では、全国各地で数多くの社員が様々な環境の中で働いています。大きな組織を動かすことについてはやりがいを感じられますし、多くの人とかかわって物事を進めていくことには達成感を得られます。そのような仕事の中で個人的に重要だと考えているのは、「会社・事業を広く俯瞰してどうあるべきか主体的に考えること」と「他者の立場・考えを想像し、意見に耳を傾けること」です。難しいことではありますが、常にこのようなことを意識して業務に取り組める方と力を合わせて仕事をしていきたいと考えています。
WORK 02
郵便商品などの利用促進に向けて
マネジメントやサービス改善を行う
郵便・物流営業部では、配送・物流サービスの提供に関する幅広い業務を担当しています。主に手紙・はがきの郵便商品やゆうパック・ゆうパケットなどの荷物商品について、営業目標の設定、推進管理などを行っており、年賀はがき、ゆうパックなどの販売促進も業務の1つです。全国各地の郵便局でよりたくさんのお客さまに商品を利用していただけるよう、新商品の開発やサービス改善に取り組んでいます。
具体的には、顧客ニーズや社員の作業負荷軽減に応じた配送サービスの開発・改良を行うことや、法人向け運賃やサービスにおける運賃や割引率の策定、商品・サービスの広告・宣伝活動など業務は多岐にわたります。
直接的な営業活動のみならず、企画・マーケティング業務を多く行っている部署です。
EC事業者向けサービスの
企画・開発・運用を担当
主に、EC事業者さま向けの新規サービスの開発・導入や既存サービスの運用・サービス改善を担当しています。EC事業者さまのサービスをより多く利用していただけるよう、サービスを企画・開発・運用していくことが主な業務です。そのため、EC事業者さまなどと打ち合わせや内容確認を重ね、ご要望も伺いながら最善となる価値を提供できる当社のサービスを提案し、その開発・運用を共同して長期間行うことが多いです。また、法人のお客さま向けの営業活動は全国各地で行っているため、支社・郵便局を通してシステム営業の支援を行っています。
仕事内容は時期や日によって変わりますが、朝はToDoの整理とメールチェックから始め、支社や他部署からの照会対応や契約先との業務連絡を時間がある午前中に行い、午後は主に社内・関係各社との打ち合わせやお客さまへの提案・問題解決に向けた協議を行うことが多いです。新たな物品の調達や新たな営業ツールの周知など、本社内のみでは検討できないことは支社へ確認を行い、可能な際にはお客さまや郵便局を訪れて現地確認を行うようにしています。
課題の本質を考えることで
解決の糸口を探し続ける
当社では、全国の郵便局を拠点に多くの社員がそれぞれの地域に根差して活躍しています。広い日本国内で「郵便局がない」「郵便局員がいない」という地域がないことは、最大の強みであると考えています。多くの拠点があることは現在のサービスを展開する重要な要素であり、今後の新たな事業展開においても大切にすべき基盤となります。
現在私は郵便・物流営業部にて郵便や荷物の配送に関する顧客対応やサービス提供を行っていますが、今の経験を活かして新たな価値を提供できるような新規事業・提携などに携われるようになりたいです。
お客さまへ提供しているサービスへのご要望や新たな連携を構築する際には、現在のシステムや運用では叶わないことがあります。そのような場合に、ただ現行ではできないとして諦めるのではなく、問題を深く考えて本質的な課題まで検討することを肝に銘じています。どのような事象がクリアできれば解決するのか、いつであれば実現できそうかを考えることで、解決策となる可能性が見えてきます。また、課題を解決するために単に文書やマニュアル、運用方法を増やすのではなく、業務を行う社員の負担を考慮した解決策を検討することを心がけています。
WEEKLY
SCHEDULE
-
AM
PM
-
月
メールチェック、
情報収集社内打ち合わせ
-
火
実績報告の集計
社外打ち合わせ
-
水
サービス企画、検討
各種照会対応
-
木
スケジュール調整
他部打ち合わせ
-
金
各種照会対応
他社打ち合わせ
-
休
家でゆっくり
外食、買い物
MEMBER
社員紹介
- すべて
- 総合職
- 地域基幹職・エリア基幹職・一般職
- 日本郵政・日本郵便
- ゆうちょ銀行
- かんぽ生命
- 若手社員(入社2016年~)
- 中堅社員(入社~2015年)
- IT・デジタル
- 男性
- 女性