会社・事業紹介
プレゼンテーション資料
当社は、「お客さまから選ばれる真に日本一の保険会社を目指す」という経営方針のもと、全国津々浦々の郵便局を通じて、お客さまに「保険」という安心をお届けし、お客さま一人ひとりの人生を「保険」の力で守り続けています。これからもすべてのお客さまに分かりやすい商品とあたたかいサービスを提供し、これまで以上に、ひと肌の感じられるあたたかみのあるコミュニケーションを日々実践することで、すべての人生を守り続けてまいります。
誇りと使命感を持ち若さに溢れる力を発揮して、お客さまから信頼され選ばれる会社をつくっていき、かんぽ生命の歴史を共に刻んでいきましょう。
株式会社かんぽ生命保険の事業
当社は、簡易生命保険の社会的使命を受け継いだ、資産規模、販売チャネル、顧客基盤が日本最大級の生命保険会社です。また、全国の郵便局を通じて、お客さまに簡易で小口な保険商品を提供するという差別化されたユニークなビジネスモデルで事業展開を図っております。これからもこのビジネスモデルを活かして、すべてのお客さまに分かりやすい商品とあたたかいサービスを提供し、一人ひとりの人生を支え、お客さまの生涯にわたる安心を築いていきます。
当社は、郵便局および直営店を販売チャネルとして、すべてのお客さまに分かりやすい商品とあたたかいサービスを提供しています。
全国津々浦々に設置されている郵便局と一体となって、個人のお客さまを中心にかんぽ生命の保険商品を販売し、多くのお客さまに安心をお届けしています。かんぽ生命の保険商品は、職業による加入制限がなく、加入時の医師の診査を不要としていることが特徴です。また、全国の主要都市にある当社の支店が、郵便局に対しての営業支援、教育研修、事務支援等を行い、お客さま本位の業務運営の徹底に努めています。
全国の主要都市にある当社の支店の法人営業部と本社の法人営業開発部が、法人のお客さまに対して、企業経営上のさまざまなリスクに備えるための保険商品を活用する「事業継承対策」、「役員・従業員の退職金の準備」、「福利厚生対策」などをご提案しています。
また、当社の保険商品のほか、ほかの生命保険会社の法人向け保険商品を受託販売しており、企業経営者の皆さまの幅広いニーズにお応えしています。
お客さまが健康づくりを気軽に始められ、かつ楽しみながら続けることができる健康応援アプリ「すこやかんぽ」を提供しています。
健康診断結果を読み取って健康状態の表示等を行う機能、スマートフォンのカメラで食事を撮影するだけで摂取カロリー等を算出する機能など、健康づくりをサポートする多彩なメニューを提供することで、"健やかな毎日でありたい"というお客さまの思いにお応えしています。
近年の高齢化の進展に伴い健康に不安をお持ちの方の増加などの環境変化を踏まえ、保険加入意向はあるものの保険に加入いただけなかった方への保障を提供する新商品「引受基準緩和型商品(かんぽにおまかせ)」、医療の進歩に伴い先進医療に対するお客さまニーズを踏まえ、医療保障の更なる充実を目的とした「先進医療特約」などの保険商品を発売しております。
かんぽ生命は、今後もお客さまのニーズにお応えする商品・サービスを提供してまいります。
多様な人材が活躍できる職場を目指して、「女性活躍推進」「ワーク・ライフ・バランス」「障がい者雇用促進」「LGBTフレンドリー」の4領域においてダイバーシティ・マネジメントを推進しています。また、車いすテニスの大谷桃子選手を当社の正社員として迎え、その活動を支援するとともに、夢に向かって自分らしく挑戦し続けるその姿を社会に向けて発信しています。